お知らせ

令和5年吉田神社例祭「豊橋祇園祭」日程

2023.4.12
令和5年(2023)、吉田神社と素盞嗚神社の例祭「豊橋祇園祭」は、4年ぶりに豊川河畔での打上花火を含めて全ての祭礼行事を開催致します。
日程は下記の通りです(毎年7月第3金曜日が基準日となります)。

・7月20日(木) 子供笹踊り
・7月21日(金) 手筒・大筒煙火奉納(吉田神社)
・7月22日(土) 打上花火(豊川河畔)
・7月23日(日) 吉田神社例祭 神輿渡御(頼朝行列)・笹踊り

祭礼日程について詳しくははHP「豊橋祇園祭」祭礼日程をご覧下さい。また、神社公式SNSでも随時ご案内致します。

御守・御朱印の受付は、7/21(金)午前8時頃~午後10時頃、22日(土)午前8時頃~午後9時頃、23日(日)午前8時頃~午後7時頃となります。ご祈祷は7/21(金)~24日(月)の期間は受付を休止致します。

神社駐車場につきましては、祇園祭期間とその前後の準備・片付け期間(7/20~24日)はご利用できません。
公共交通機関をご利用いただきますようお願い致します。

打上花火の桟敷席の販売については、GW明けの平日午前10時頃~午後5時頃までの時間で豊橋祇園祭奉賛会にお問い合わせ下さい。
奉賛会事務所は吉田神社内にございます。
豊橋祇園祭奉賛会 TEL:0532-53-5528